たぶん聴覚情報処理障害

比較的最近気が付いたことがあります。どうやら自分は聴覚情報処理障害があるのではないかと。

 

昔から騒がしいところでの会話が苦手でした。相手が何を言っているのかよく聞き取れないのです。例えば大衆居酒屋。例えば人混みの中。車や飛行機などの乗り物の中でもあまり聞き取れません。

 

なので誰かと夜の外食に行くのが苦手でした。騒がしいところが多いので、非常に聞き取りづらいのです。それでも何とか頑張って聞き取ろうとするので疲労がすごいのです。

 

アメリカのレストランは日本よりさらに騒がしいことが多いので、稀にお夕飯に誘われると正直なところ嬉しさより疲れるから嫌だなという感情が勝ってしまいます。実際たいてい断ってしまいます。

 

反響音の強い場所でも何を喋っているのかうまく聞き取れません。例えば銭湯。例えばサッカースタジアムでの選手インタビュー。

 

くぐもった声もよく聞き取れません。例えば低音質の電話。思い出してみると電話はよく聞き落とすので昔から苦手でした。初入社した会社で時々電話を取らないといけないのが地味に苦痛でした。

 

何度も聞き返してしまうので相手を苛立たせてしまうことも多いです。そのため騒がしい場所に誰かと行くこと自体を避けるようになり、また、行かねばならない時はあまり喋らないようにしていました。

 

さいころからそうだったものですから、皆がこんなものなのだろうと思っていました。騒がしいところでは聞き取りにくい。特に不自然なことでもないので、あまり疑問にも感じていませんでした。喧噪の中で平気で会話している人はいますが、きっと大声で話しているんだろう。そんな風に思っていました。

 

しかし、皆が皆そうではないらしいということを最近知りました。むしろ自分はどうも少数派らしい。僕は聴力には特に問題がありません。どういうことだろうと調べてみるとこんな記事を見つけました。

 

www3.nhk.or.jp

 

> 聴力は正常でも雑音の多い場所では必要な音や話を選び取れず、理解できなくなってしまう「APD(=聴覚情報処理障害)」という症状があります。

 

これを読んで、まさしくこれは自分だと思いました。必要な音と雑音が同時に大量に入ってくるので、必要な情報がうまく抽出できていない。改めてどう聞き取れていないかを思い起こすと、このような感じがします。音自体は耳に入ってきているのです。

 

自分にはこのような障害があるようだ。こう自覚した時、今までの様々なことに合点がいきました。何故多くの人々は騒がしいレストランで楽しむことができているのか。何故友人たちは喧噪の中で平気で話しかけてくるのか。何故サッカーファンは反響音の強いスタジアムでの選手インタビューで大いに沸くことができるのか。彼らには特に問題になっていなかったのです。

 

最近では知人や家族に「自分は騒がしいところでは聞き取り能力が著しく下がるのでよろしく」と予め伝えるようにしています。努力で何とかなる話ではなさそうなので。それにそういうものだと知ってもらえれば、僕が何度も聞き返しても苛立ちを覚えにくいでしょう。

 

現在この障害の原因はわかっておらず、治療法も確立できていないようですが、近年のAI等の発達により対処は可能になるでしょう。ノイズキャンセリングヘッドホンや補聴器のように、聞き取りやすいように動的に音声を調整するイヤホンなどが登場するのではと思います。

 

と、ここまで書きましたが、自分にこの障害があるというのは勝手にそう思っているだけなので、あまり決めつけないように気をつけねばとも思っています。素人の自己判定は危険ですので。

 

初めてのファーストクラス

先日まで1ヵ月ほど日本に滞在していまして、2週間前にアメリカに戻ってきました。アメリカへの帰国のJAL便で、人生で初めてファーストクラスに乗ってみました。

 

成田空港-サンフランシスコ国際空港間のJALのファーストクラスの料金は片道$10,000くらいします。現在の為替レート$1=140円で換算すると140万円です。当然そんなお金の余裕があるはずもなく、マイルを使って航空券を取りました。

 

ファーストクラス航空券が取れるほどにマイルが貯まったのは偶然の産物でした。(JALの)マイルには有効期限があり、かつ、ファーストクラスに必要なマイルはかなり多いので、今までは貯まる前に失効してしまっていました。

 

しかしコロナ禍が始まってしまい、世の人々は飛行機に乗る機会が激減し、マイルの使い道もなくなってしまっていました。そのためJALはマイルの有効期限を延長してくれました。こうして晴れてマイルが貯まったわけです。

 

初のファーストクラス。貴重な体験でしたのでその記録を残しておきます。

 

まずはチェックインカウンター。ファーストクラス専用のチェックインカウンターが設けられ、待たずにすぐにチェックインを行うことができました。飛行機の利用者数も回復してきているようで、少々混んでいたエコノミーチェックインカウンターを横目に見ながら早くも特別感を覚えます。

 

専用カウンターなので当然利用する人も少ないはずなのですが、割と人を割いているように見えました。接客する方は待ち時間が長そうだなと余計なことを考えていました。もしかしたらファーストクラス客だけでなくJALステータス? の高い人も使えるのかもしれません。

 

出国審査を済ませ、ファーストクラスラウンジに向かいました。思ったより利用客が多くて驚きました。こちらもステータスの高い人も使えるのかもしれません。

 

ラウンジでは利便性を上げるためか、人との接触を減らすためか、はたまた人件費削減のためか、専用アプリを使って飲食の注文などができるようになっていました。しかし僕のiPadとPCではアプリが動かず、ラウンジでiPad端末を貸してもらったのですがそれでも動かず、従業員さんに口頭で注文をしました。他の方々は特に問題がなかったようで不思議でした。

 

 

ラウンジでは飲食が無料で、お寿司と醤油ラーメンを頂きました。大変美味しかったです。最後にどちらかを食べてから日本を発ちたいと思っていたので丁度よかったです。

 

 

普段はお酒を全く飲まないのですが、せっかくのファーストクラスだし、いいお酒を用意しているのだろうと思い、アメリカへの帰りの便ではお酒を飲んでみようと決めていました。ラウンジではシャンパン二種類を一口ずつ飲んでみましたが、やはりアルコールはあまり口に合わないなと思ってしまいました。

 

 

無料でシャワーが使え、夜の便だったので一日の汗を流せてから搭乗できるのがありがたかったです。普段から空港でシャワーが使えるときはお金を払ってでも搭乗前に使うようにしていたのですが、コロナ禍になってからはシャワーがどこも閉鎖されていたようで、久しぶりにさっぱりしてから搭乗できたのが嬉しかったです。

 

 

搭乗の時間が近づきゲートに向かいました。ファーストクラス利用客は最優先グループに属するので、時間が来るとすぐに案内されました。ファーストクラスは飛行機の入口も専用のものがあるようで、ゲートを通った後に途中で分かれ道がありました。いよいよだと胸が高まります。

 

 

専用口から乗り込み、席に着くとCAさんたちがわざわざ挨拶に来てくれました。この便のファーストクラス席は8席のようで、3人のCAさんたちが対応してくれるとのことでした。他のファーストクラス客は対角線上の反対側に1人。2人で3人のCAさんを独占するのはなんとも贅沢です。

 

座席は広々としていて、窮屈なエコノミー席と比べると雲泥の差です。シートは水平まで倒すことができ、横になって寝ることすらできます。備え付けのテーブルを動かすともう一人向かい合って座ることもできるようです。ディスプレイで見られる番組などはエコノミーのものと差がない様でした。

 

 

ファーストクラスシートが珍しいので色々見ていると、CAさんがウェルカムシャンパンを持ってきてくれました。普段お酒を飲まない僕にはよくわかりませんでしたが高そうなシャンパンでした。

 

 

次にくつろぎやすいようにとパジャマとスリッパを持ってきてくれました。案内されてトイレで着替えて席に戻ると、着替えを預かってくれました。後でわかったことですがパジャマとスリッパは持ち帰って構わないとのことでありがたく持って帰りました。

 

ファーストクラスはインターネット接続も無料でした。最近の飛行機は通信衛星を使ったインターネット接続を提供していることが多いのですが、通常は有料で、しかも数千円とそれなりに高いです。それが無料で使えました。

 

通信速度は測りませんでしたが、SNSの閲覧、投稿や調べものをするのに不便は感じませんでした。実際に機内から下のようなツイートをしました。ファーストクラスのサービスの中で一番便利に感じたかもしれません。

 

 

よくよく考えればエコノミー席だとしても国際線航空券代に比べれば数千円は安いものです。次から毎回インターネットを使おうかなと思いました。

 

ツイートにも書いたように色んなお酒を試してみましたが、結局のところコーラが一番美味しいと感じてしまいました。もちろんこれは僕の味覚の問題の話で、用意されていたお酒はどれも上質なもののようでした。ちなみにワインメニューもファーストクラス用らしく、メニューを記念にもらって帰ってきました。

 

ヘッドフォンも豪華なものが用意されていました。BOSEのおそらくノイズキャンセリング付きのもので、騒音だらけの機内でもよく聞こえました。

 

 

食事もファーストクラスの目玉の一つです。まず驚いたのが食事の時間が決まっていないこと。エコノミーでは決まった時間に食事が運ばれてきますが、ファーストクラスでは食べたいときに持ってきてもらえます。

 

料理はレストランで食べるコース料理のように感じました。今までは気圧の問題や疲れなどから機内食をあまり美味しく感じたことはなかったのですが、ファーストクラスの料理は流石に美味しかったです。

 

 

食後しばらくするとCAさんがベッドの用意をしましょうかと聞いてくれました。僕はまだしばらく作業をするつもりだったので、もう少し後でお願いしますと言ったところ、空いている隣の席に用意しましょうかと提案してくれたのでそのようにお願いしました。隣の座席を水平にし、その上にマットレスと毛布を敷いてくれました。

 

 

少しの作業後、眠くなってきたので用意されたベッドで寝ることにしました。空の上でベッドで横になるというのは何とも不思議な感覚でした。機内の騒音や揺れがあるのでぐっすりとまではいきませんでしたが、かなり楽に寝られました。

 

せっかくのファーストクラス、寝て終わるのももったいないと思い、数時間だけ寝て、あとはまた起きてパソコンで作業を続けました。ゆったりと作業ができ、だいぶ捗りました。

 

二回目の軽い食事を頂き、しばらくしてそろそろ到着の時間が近づいてきました。パジャマから着替え、この特別な時間が終わってしまうのかとしんみりしていたところ、担当していただいたCAさんたちが来て、なんとお土産と感謝の手書きの手紙を頂きました。

 

 

いよいよ到着。全く疲れはありませんでした。ファーストクラスは降りるのも最優先で、おかげで混雑する前に入国審査を済ませることができました。預け入れのバッグも最優先で降ろされたので、すばやく空港を後にすることができました。

 

ファーストクラス、とてもいい経験になりました。ありがとうございました。

 

やはり飛行機の移動が楽なのは良いなと思ったので、まだあまりよくわかっていませんが、JALのマイル修行? とやらに挑戦してみようかという気持ちになりました。

 

安倍晋三元首相のご逝去に寄せて

去る2022年7月8日、安倍晋三元首相が暴漢に銃撃されご逝去されました。その突然の悲報に日本中、いえ、世界中が悲しみに包まれました。

 

事件の日以来、どうにも僕の心も沈みがちです。一度心情を吐露しないと気持ちの整理がつかず前を向けそうにないので、ここで吐き出すことにしました。普段は政治的なことに触れないようにしているのですが、今回ばかりは特別です。

 

事件が起きたその瞬間、僕は何か作業をしながら横目で日経平均株価を呑気に眺めていました。前触れなく数百円急落したことに気が付き、大き目な経済的ニュースが出たのだろうとTwitterを覗くとそこには「安倍元首相が奈良で銃撃された」という衝撃的な文字が。

 

しばらく意味が理解できませんでした。銃撃? 日本で? しかも安倍元首相が? まさか。誤報か?

 

徐々に続報が入ってきて、どうやら本当に起きた事件らしいということがわかってきました。

 

まさか命に別状はないよな。あの平和な日本で。応援演説中に。しかもあの安倍さんが。

 

そんな祈りにも似た願いも虚しく、心肺停止のニュースが流れてきました。

 

あの安倍さんが死ぬのか? 演説中に暴漢に襲われて? そんな馬鹿な。

 

その後はTwitterでひたすらに更新ボタンを繰り返し押していました。奇跡が起きて心拍回復してくれと思いながら。情報も交錯しているようで、希望を感じさせる情報や、逆に絶望を感じさせる情報が次々と流れてきました。

 

こちらの時間で日が暮れて、夜になり、日付も変わり。寝る前にせめてどうなるのか見届けたかったのですが、安倍さんの容態に関する新たな情報はなかなか流れてきませんでした。午前2時を回り、諦めて寝ようか、いやしかし寝られるだろうかと思っていたところで遂に目にしたくなかったあの文字が。

 

「安倍元首相が死去」

 

落胆し、唖然とし、茫然自失となりながら床につきました。これは現実なのか? 信じられない。という思いがずっと頭の中を駆け巡っていました。

 

寝苦しい夜が明け、目が覚めてすぐにニュースを確認。残念ながら昨日のことは夢ではありませんでした。

 

不安、悲しみ、絶望、怒り。様々な感情が渦巻き、心は乱れに乱れ、全身に力が入らず。しかしここカリフォルニアはまだ金曜日。気力を振り絞り、できるだけ感情を押し殺しながらなんとか仕事をこなしました。

 

週末になっても未だ頭がうまく働きませんでした。現実逃避をするかのようにベッドで横になり、しかし世の中の動きが気になって仕方がないので起き上がってはTwitterを眺め。時折生前の安倍さんの動画を見ては涙を流し。そのような生産性のないことを繰り返していました。

 

一人の政治家の死がこんなにも僕の心に影を落とすとは。自分でも予想外のことで驚きでした。誰かの死でこんなにも落ち込んだのは実の祖父母が亡くなった時以来かもしれません。何故にこんなにも落ち込んでいるのか、その理由を考えていました。

 

選挙の応援演説中に現職国会議員が銃撃されるという、民主主義を揺るがしかねない暴力的な事件が発生したということも理由の一つでしょう。次の世代に平和な日本を引き継げるのかと。しかし何よりも安倍さんという人が亡くなってしまったという事実が何よりも大きかったのだと思います。

 

ニュースのインタビューでこのように答えていた人がいたそうです。「親しい親戚のおじさんが亡くなったようでとても悲しい」この気持ち、とてもよくわかります。歴代最長の首相を務められ、日本を引っ張っている姿を見聞きしてきたので日本のお父さんのように思えるのでしょう。家族を失ったような悲しみを感じています。

 

メディアへの露出も積極的だったように思え、首相在任中にテレビのバラエティー番組などで何度かお目にしたことがあります。そこでの出演者や国民へ向けた言葉は気さくで、優しく、暖かみがあり、とても親しみを覚えたことを覚えています。

 

意地悪な質問も多かったのですが、少し考えた後に、角が立たず、笑いを取り、それでいて国民に想いを込めた受け答えをしていたのを見て、聡明で頭の良い方だなと感じたことも覚えています。政治家として最も重要な能力の一つであろう、人の気持ちを掴むことにも長けていたようです。

 

大変な勉強家でもあったようで、外交や経済の事など新しいことを常に学んでいたようです。どうも政治家には経済に明るくない人が多いらしいのですが、安倍さんは熱心に経済を勉強して、しかも自分のところに意見を求めに来られて驚いたと経済学者の方が言っていました。

 

そんな安倍さんだからできたであろうアベノミクスは前政権から引きずっていた円高株安を是正しました。失業率などは大幅に改善され、就職活動を控えていた学生等にはまさに救世主だったのではないでしょうか。この政策は経済的に暗雲立ち込めていた日本に希望の光を見せ、大げさでなく日本を救ったのだと思っています。

 

賃金の改善や緩やかな物価の上昇までには繋がっておらず、二の矢三の矢が期待されていましたが、色々しがらみが多かったのか次の一手が打てていませんでした。しかしいつかはやってくれるだろうと思っていたので、経済政策を引っ張っていたであろう安倍さんがいなくなってしまったのは誠に残念であり、不安でもあります。

 

外交でも活躍され、日本の存在感を増し影響力を強めました。僕は外交について詳しくありませんが、安倍さんのご逝去に対する多くの国の要人の反応を見ると、世界にとっても重要な人物であったであろうことは想像に難くありません。

 

ここまで書いてきて喪失感の理由がわかってきました。どうやら僕は安倍さんにかなりの好感を抱いていたようです。安倍さんがこの世からいなくなってしまったのが寂しくて仕方がないのです。安倍さんが今後の日本を見届けることができなくなってしまったのが悔しくて仕方がないのです。

 

多くの成果を残し、また今後も大きな成果を残していったであろう優秀な人を失ったのは日本として大きな大きな損失でしょう。ご本人もたくさんやり残したことがあったでしょう。ただただ残念で仕方ありません。

 

今はただ安倍晋三元首相のご冥福を心よりお祈りします。

 

願わくば、安倍さんの遺志を受け継ぐ政治家たちが活躍することを期待しています。

受け取るはずの小切手を盗まれて換金されてしまった話

アメリカであった怖い話第二弾。

 

某所からお金を小切手で受け取るはずだったのですが、一向に届きません。不審に思ったのでその某所に問い合わせたところ、小切手は既に送られていて、しかも換金済みとのこと。

 

どうやら小切手が届く途中で盗まれて換金されてしまったようです。まだ小切手は届いていないと伝えやり取りを重ねると、換金された小切手のコピーが送られてきました。そこには見知らぬ人の換金サインが書かれていました。

 

これで盗まれたのが確定です。盗まれたとき用の手続きが必要らしく、そのためやり取りを更に行っています。そうです、この話は現在進行形なのです。

 

全く面倒なことになってしまいました。禄でもないことをしでかした、このサインの持ち主は誰なんでしょう。こうして色々な記録が残っているので、おそらく口座情報などから最終的には特定されると思われます。この人にはどんな罰が下るのでしょうか。

 

人生に大きく影響を与えたドラマ

「誰かが誰かに恋してる」という90年代に放送された特別ドラマをご存知でしょうか。

 

誰かが誰かに恋してる - Wikipedia

 

パソコン通信を取り扱ったドラマで中居正広さんや堂本剛さんが出演されていました。

 

当時はパソコン通信やインターネットの黎明期で、僕はこのドラマを見てパソコン通信に非常に興味を持ちました。親に頼んでパソコンを買ってもらい、パソコン通信を始め、会ったことのない人達と交流することの魅力に取り憑かれていきました。

 

今でもコンピュータやWebを愛し、それらに携わる仕事をしているのは、この時に味わった感動が大きく影響していると感じています。

 

このドラマがなければ今の僕はなかったかもしれません。

 

ふと思い出したので記しました。パソコン通信で交流していた人たちは、今は何をしているんだろうなあ。

 

アメリカ入国時にすき焼きふりかけを没収された話

私用で数か月日本に行っており、つい数日前にアメリカに戻ってきました。

 

このコロナ禍で飛行機の搭乗人数はかなり少なかったようで、普段は数時間待つことすらある入国審査も数分であっと言う間に終わりました。

 

預け入れ荷物を受け取った後に税関による荷物検査に向かいます。いつもは無作為なのか、何かしらの法則があるのか、ほんの一部の人のみが選ばれて荷物検査を受けているようなのですが、今回は人数が少ないためか全員が荷物検査を受けていました。

 

日本から帰ってきた際には毎回お菓子、パン、調味料などの日本食を大量に持ち込んでいます。注意しないといけないのが、アメリカには食肉を持ち込めません。生肉はもちろん、加工肉や肉エキスが入っただけのものですら持ち込めません。食肉の入ったものは税関で没収されてしまいます。

 

税関の職員にスーツケースを開けられ、これは何かと一つ一つ聞かれていきます。日本のチョコだ、パンだ、と説明していくのですが、すき焼きのふりかけに目が留まると少し空気が変わります。

 

「これ牛肉入ってない?」と聞かれてしまいました。パッケージに牛の絵が入っていたのです。ここで初めてすき焼きふりかけに牛肉が入っている可能性を思い出し、冷や汗をかきました。

 

大量に持ち込むが故に、常に食肉が入ったものを持ち込まないように気を付けていたのですが、なぜだか今回はすき焼きのふりかけを持ち込んでしまっていました。どういうわけかすきやきに牛肉が含まれていることをすっかり忘れていたようです。荷物検査対象者になった今回に限ってなぜ。

 

ふりかけを手に取り、食品表示を見てみるとやはり牛肉の文字。正直に牛肉が入っていましたと伝えます。ふりかけは没収されてしまいました。

 

大量の食品の中に違反していたものはふりかけだけだったので、悪質ではないと判断されたのでしょう。次から持ち込まないでねとやさしく言われただけで終わりました。

 

しかし、その後職員がパソコンを操作していたので、もしかしたら僕が食肉の入った食品を持ち込もうとしたという記録が残ってしまったかもしれません。やってしまいました。

 

持ち込めないので仕方がないですが、食べたかったなぁ、すき焼きのふりかけ。