2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Lions' Commentary on UNIX 読書会メモ#1

はじめに Lions' Commentary on UNIX 読書会に参加してきました。 忘れないうちに、出た話題をメモしておきます。カフェで話した内容もあり。自分の理解が足りず、うまく表現できていない部分もありますがご了承を。 今日の範囲 第5章 メモ shortの型ないよ…

UNIX 6th code reading - malloc

はじめに 最近Lions' Commentary on UNIXを読み始めました。 読み進めるだけでは理解が浅いと感じたので、メモをこのブログに書いていこうと思います。Lions’ Commentary on UNIX (Ascii books)作者: ジョンライオンズ,John Lions,岩本信一出版社/メーカー: …

rubygemsのtwitterを使ったOAuth認証クライアントスクリプト(プロキシ対応?)

以前のエントリで書いたtwitter client scriptが動かなくなったので、新たに書いてみました。 動かなくなった理由 twitterがbasic認証を受け付けなくなった # 以前書いたスクリプトより引用。 Twitter::HTTPAuth.http_proxy( PROXY_ADDR, PROXY_PORT ) base …

CacooというWeb上で図や資料を作れるサービスが、パワポよりも便利かもしれない

先日のイベントで、CacooというWeb上で図や資料を作れるサービスを教えてもらいました。 使ってみたら、かなり便利だったので紹介します。 作成例 以前のエントリで使用した図。 初めてログインして、5, 10分ほどで作成できました。 はじめに アカウントを作…

google chromeのデベロッパーツールが便利すぎる

google chromeにはデバッガなどのデベロッパーツールが標準で付属してきます。 こいつが大変便利なので紹介します。extension作成にはもちろん、それ以外の用途にも色々使えそうです。 参考 ここに詳細がまとまっています。 http://gihyo.jp/dev/feature/01/…

XMLHttpRequestを使用したGoogle chrome extensionを作ってみたので、ソースを公開してみる

XMLHttpRequestを使ったGoogle chrome extensionを作ってみたのでソースを公開してみます。 詰まるポイントが結構あったので、メモも残しておきます。 作ったもの webページ上記に東京の明日の天気予報を表示するGoogle chrome extension GoogleのSample Cod…

自作のGoogle chrome extensionを作ってみたので、とりあえずソースを公開してみる

とりあえず公開。後日説明などを書き足します。 作ったもの twitter.comで使えるextension アルファベットを回転してポストする(pipe1) 英訳・和訳してポストする(pipe2) この記事の残タスク chrome extensionアーキテクチャの説明 デベロッパーツールの説明…

Google chrome exntension超入門。ブラウザ拡張が超簡単な件について

「#MA6 Mashup Camp - Chrome Extensions / Web Apps Day」というイベントに参加してきました。http://atnd.org/events/8390Google chrome extension(わかりやすく言うと、web browserのプラグイン)作成を覚えてきたので、紹介しときます。 まとめ&その他 …